基板レイアウト PCB layout
・シルク印刷に従って部品をはんだ付けします。
・Solder the parts according to the silk printing.
基板表実装 PCB side
(IMU MPU6050はオプションです、I2C通信は確認していますがソフトは現在未対応)
(IMU MPU6050 is option. It is not working on software now. I2C connect confirmation only.)
基板裏実装 PCB inside
・裏面は40ピンソケットだけです。
・There is only a 40-pin socket on the back.
サーボの準備 Preparation Servo motor
・サーボモーター12個に正しい角度でサーボホーンを取付ます。この工程はとても重要です!
・取付の前に、サーボモーターにニュートラル信号(PWM 1.5msec)を入力し、ニュートラルポジションで停止させておきます。
・サーボホーンとM2ボルトはサーボを購入すると付属しています。正しい位置でM2ボルトx2を締めます。
・Attach the servo horns to the 12 servo motors at the correct angle. This step is very important!
・Before installation, input a neutral signal(PWM 1.5msec) to the servo motor and stop it at the neutral position.
・The servo horn and M2 bolt are included with the purchase of the servo. Tighten the M2 bolt x2 in the correct position.
組立 Assembly 1
・"F"の前と、"B"の後を2組づつ作ります。反対側にレンチを通す穴があります。①は特に強く締めて下さい。②にはねじ止め剤を塗ります。サーボホーンとニュートラル位置の関係に注意してください。
・Make two sets as "F" front and "B" back. There is a hole for a wrench on the other side. Tighten especially strongly in ①. Add screw glue on ②. Pay attention to the relationship between the servo horn and the neutral position.
組立 Assembly 2
・4組作ります。①は圧入します。3Dプリントを調整してください。②にはねじ止め剤を塗ります。サーボホーンとニュートラル位置の関係に注意してください。③はM3タッピングです。
・Make four sets. ① is press fit . Adjust your 3D print. Add screw glue on ②. Pay attention to the relationship between the servo horn and the neutral position. ③ is M3 tapping.
組立 Assembly 3
・4組を作り分けます(FR, FL, BR, BL)。①はM3タッピングです。②は特に強く締めて下さい。③にはねじ止め剤を塗ります。サーボホーンとニュートラル位置の関係に注意してください。⑤ M3x50を最後にします。
・Make four sets as change (FR, FL, BR, BL). ① is M3 tapping. Tighten especially strongly in ②. Add screw glue on ③. Pay attention to the relationship between the servo horn and the neutral position. ⑤ M3x50 is finally.
組立 Assembly 4
・前/後について同じ結合作業をします。図は左側だけです。ワッシャ、ベアリングを通して前後胴体でサーボを挟みます。②はテープで仮固定します。④は一旦締めてから少し緩めます。
・Do the same joining operation for front/back. The diagram shows only the left side. Sandwich the servo between the front/back torso ,through the washer and bearing. ② is temporarily fixed with tape. ④ Tighten it once, then loosen it a little.
組立 Assembly 5
・左右、前後の足を取り付けます。図は左側だけです。ワッシャ、ベアリングを通します。①②③は一旦締めてから少し緩めます。※動作テストの後に行った方が良いです。
・Attach the left and right, front and rear legs. Through the washer and bearing. ①②③ Tighten it once, then loosen it a little. ※It is better to do this after the operation test.
組立 Assembly 6
・①②を先に行いPCB箱を組んでおく。③はテープで仮止めしておく。
※ラズパイZEROを用いて組む場合、2.5mmナットを挟んで高さを合わせる。
・Perform steps ① and ② first and assemble the PCB box. Temporarily fix ③ with tape.
※When assembling using Raspberry Pi ZERO, adjust the height by sandwiching the 2.5mm nut.
① ラズパイZEROの場合
when Pi ZERO