・3Dプリンターで造形できるSTEP形式は git PrintPupper/freecad/exportSTEP にあります。19種です。
・STEP formats that can be used for 3D printing can be found at git PrintPupper/freecad/exportSTEP . There are 19 types.
・FreeCAD形式は PrintPupper/freecad にあります。
・設計変更したい場合、全てのパーツを一括でSTEP形式でエクスポートするスクリプトが用意されています。
・In case you want to make design changes, a script is provided to export all parts in STEP format at once.
・通常の組立では以下の手順は必要ありません。出力済みの .step を3Dプリンターで印刷します。
・The following steps are not necessary for normal assembly. Print the pre-existing .step with a 3D printer.
・PrintPupper の FreeCAD 形式をダブルクリックでオープンします。
・Double-click the FreeCAD format in PrintPupper to open it.
・Macro > Macro > "PrintPupper_v02_0_export_STEP.FCMacro" > Run
・実行後に export フォルダの .step が更新されたことを確認します。
・Then Run, Confirm are updates .step files.
・3Dプリンターの問題により、穴径を一括して変更したい場合は以下のようにできます。
・If you want to change the hole diameter all at once, due to a problem with your 3D printer, you can do the following.
・例えば、'BALL_BEARING_D を0.05単位で変更します。
・For example, change 'BALL_BEARING_D in increments of 0.05.
・CADデータは変数を参照してデザインされているため、設計が連動して変更されます。
・Since CAD data is designed with reference to variables, the design changes accordingly.
・この操作の後で、Export の手順を実行することで、穴径を一括変更したSTEPを入手できます。
・After this operation, Export by following these steps, you can obtain STEP with the hole diameter changed all at once.